こんにちはっ
かちゅんです★
気付けばもう2025年も夏が過ぎようとしております。
九月になると、海水浴はちょっともうできないかなぁーなんて思っちゃう私ですが、まだまだ熊本は暑い!
とはいえ、海はクラゲとか危険もいっぱいだし・・・・でも、水遊びとかして涼しく過ごしたいよねぇ。
そんな時は・・・・
渓谷なんていかがかしら!?
というわけで、今回ご紹介いたしますのは、岳間渓谷です。
山鹿の山の方にございます。
熊本市内から、車で約1時間20分
熊本には沢山の渓谷がありますが、岳間渓谷はその中でも、滝の近くを楽しめるというのが特徴かなと思います。
では、行ってみましょう♪
歩きやすくて濡れてもいい靴を持参しましょう★

いきなりですが、こんな清流なんです。
近くに駐車場がありますので、そちらに停めていただいて案内に従って遊歩道へと向かいます。
道路わきから入れる入口は、まるで山への入口みたいな雰囲気ですが、それが正解。

写真の上の方に写っている橋を渡って回り込むように川へと降りていきます。
岩がごつごつとしていますが、割と歩きやすくて、流れも激しくはありません。
水の心地よさを感じながら歩けます。

イトトンボがすぐ近くで休憩してる・・・警戒心なさ過ぎてほっこり。
歩いていくと・・・・

見えました!
滝です★
金原の滝 です。
もちろん、滝の近くは要注意ですので、お子さんは安全のために近くではなく離れた沢で遊ぶのが良いかと思います。
慣れた大人の方は、割と近くで遊んでいらっしゃる姿も見られました。

もちろん私は、ビビりですので・・・・
この距離で水遊びするのが限界です。
しっかりマイナスイオンも浴びれて、ストレスも清流で流されてリフレッシュできました!
残暑厳しいこの季節、渓谷へと足を運んでみてはいかがでしょうか♪