噴きあがる湧水とカッパ?

ポケットパーク湧水 阿蘇地方

こんにちはっ
本日は、阿蘇にあります湧水地のなかでも、ちょっと異色な雰囲気の湧水地をご紹介します。

その名も・・・・

ポケットパーク湧水です。

湧水地までは、のどかな田園風景の中を走っていきます。

まるでWindows XP の壁紙のような風景が広がっています。

ひたすら心が安らぐような風景を走行しながら、湧水地を探します。
それにしても、とにかく広大な風景は車で走行していて気持ちがいいです。

目的の湧水地は、こちら。

阿蘇の役犬原というところにある湧水地。


道路わきで、すごい勢いで噴出してます。

熊本市内から、車で約1時間~1時間30分。
駐車場も横にありますが、2~3台停めれるくらいの小さな駐車場です。

とはいえ、だいたい皆さん水を汲んだらすぐ立ち去られますので、待っていればすぐに停められると思います。

そして、この湧き水を目にした後に、次に目に飛び込んでくるのが、こちら。

なぜ

なぜ、カッパなんだい。

しかも全裸の。

男女のカッパだけども・・・そのポージング・・・・

そして、真ん中にいるのは、もしかしなくてもマーライオンかい?
マーってしてないけど、マーライオンだよね。

ふと遠い目をして風景をみると、根子岳が見えました。

本当に素敵な場所です。

そして、水はとてもおいしかったです。

もちろん、しっかりと水は汲んで帰りました。
個人的に好きな硬度でしたので、定期的に水汲みにいきたいなと思いました。
キンッキンに冷えてる湧水なので、その場でもちろん飲んでもおいしいです。

タイトルとURLをコピーしました