さて、糸島の旅1日目の後半戦です。
伊都国歴史博物館を出たあと向かったのは・・・・
箱崎神社 です。
海に祀られた神社。
なんだか気になってたので、向かいます。
伊都国歴史博物館から車で約20分
駐車場がありませんが、近くにパーキングがありますのでそこに停めて歩きます。
が、歩道が狭くてちょっと怖いです。

砂浜の奥に見えますね。
潮が満ちたら、この参道は消えるんだろうなぁ・・・・。


なんとも雰囲気のある神社です。

え、まって
この階段上るの?
結構傾斜ついてるけど、いざ!
登って行った先にも鳥居がありました。
しっかり参拝して、日が暮れる前に夕食を食べる場所へと移動します。
糸島にきたら、やっぱり海鮮食べたい!!
というわけで・・・
浜焼き白浜家へ。
箱崎神社から、車で約15分
翌日に行く予定の芥屋にあるけど、まあ、そんなに遠くないからいいよねー。
ということで、海鮮丼めざしてれっつごー!!


着くころには、日が沈み始めていました。
この夕日を見ながらご飯食べれるとか、最高!!

ピンクのブランコがお庭にありました。
インスタ映えとかするんでしょうね。。。。きっと。。。。


そんなことより、ご飯です。
巨大な白ハマグリを焼きながら、海鮮丼を堪能します。

みて!
この新鮮なお魚さんたちを!
この豪華な海鮮丼を!!
めっちゃ満足です。
幸せな気分で宿へと帰り、2日目へれっつごー!
糸島の旅2日目~芥屋・二見ヶ浦編~ へとつづく・・・・